(【VitaTV】PlayStationVitaTV Part3)
10 :
名無しさん必死だな 2013/09/12(木) 01:13:04.72 ID:iwEwOwhN0

14 :
名無しさん必死だな 2013/09/12(木) 01:53:16.54 ID:WshxHgSDi
これ携帯vitaと同じアカウント使って
同じソフトDLしておけばローカルで対戦できるのかな 19 :
名無しさん必死だな 2013/09/12(木) 03:00:16.54 ID:JLkXvVmL0
>>14
アカウントの認証台数が許す限り
出来るね 20 :
名無しさん必死だな 2013/09/12(木) 03:08:55.56 ID:Q+jPNfQni
>>19
ありがとう
買いだね 15 :
名無しさん必死だな 2013/09/12(木) 02:01:39.19 ID:OKbrNsvc0
【朗報】PSVitaTVはタッチパッド付のデュアルショック4に対応する事が判明!全てのゲームが対応可能に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378897663/
よかったじゃん 29 :
名無しさん必死だな 2013/09/12(木) 07:28:38.43 ID:IA5eFwKgP
>>15は本当にSCEの山本ってのが「全てのゲームが対応可能」とコメント
したの? 2ch住人の希望的観測じゃないのか?
DS4のタッチパッドで携帯VITAの前面タッチ液晶パネルの代替になるとは
思えないんだが。
>>14
今後はVITAの対戦格闘や協力プレイが出来るゲームに関してはパッケージ
ソフトよりもDLソフトの方が売れそうだね。 32 :
名無しさん必死だな 2013/09/12(木) 07:38:06.16 ID:IA5eFwKgP
しかし、>>15がマジだとしたらDS3付きVITATVは同梱コントローラーをDS3
じゃなくてDS4にすべきじゃないか。VITATVの発売日は11月14日なので、
日本のPS4の発売日である来年2月22日や北米の発売日11月15日より前倒しに
なってしまうけど、DS4なら後日PS4を買った時に2Pコンとして使えるので、
DS3が無駄にならなくていい。 30 :
名無しさん必死だな 2013/09/12(木) 07:29:09.03 ID:IwCPudmz0
\9800払って後は手持ちのUSBコンとSDカードぶっさせば動くようにしろよ
周辺機器商法してんじゃねぇ 41 :
名無しさん必死だな 2013/09/12(木) 09:35:19.93 ID:lzvJRA5F0
DS4があれば本当に全てのゲームができるのかどうか疑わしいな
いっそのこと普通のVitaをコントローラーとして使用出来るようにして
TV出力アダプターとしての機能を追加してくれると助かるんだが 43 :
名無しさん必死だな 2013/09/12(木) 09:39:18.86 ID:A+HX2VwZ0
>>41
それいいよね、ワイアレス外部出力機器となら1万円はしぶしぶだけど出してもいい 46 :
名無しさん必死だな 2013/09/12(木) 11:19:17.39 ID:+lRU9ZMT0
これはDL版のPSPソフトも遊べたっけ?
遊べるならテレビでFF零式やりたい 47 :
名無しさん必死だな 2013/09/12(木) 11:22:45.94 ID:qhBYJsFr0
とりあえずモンハンは写真付きで公式対応が発表されてるな 
58 :
名無しさん必死だな 2013/09/12(木) 13:07:24.05 ID:rCGh7iuy0
このときはまだ誰も
このハードが次世代据え置きシェアを牛耳ることになろうとは
思っていなかったのである 59 :
名無しさん必死だな 2013/09/12(木) 13:52:09.06 ID:FvHZQEu/0
>>58
PS2アーカイブスに対応したらありうるな 60 :
名無しさん必死だな 2013/09/12(木) 13:53:40.90 ID:K/JeUaeU0
>>59
オリジナルと互換無い内は、微妙じゃね
PS3でHD化済のとか出してる意味わからんのも多いしw
買ったのファンタシースターコレクションくらいだわ
- 関連記事
-
スポンサーサイト