セゾンVISAプリペをただで貰って来た


DSC_0552.jpg

先日書いたココカラクラブカード、早速貰ってきました!!

近所にセイジョーがあったので、ドリンクを買ったついでに会員証作りたいというと、その場で名前住所とか最低限のことを記入して、すぐにプラスティックカードを貰えました。

それが上の写真です。

BINは4284。ライフカードのヴァーチャルVISAプリペである、Vプリカと同じです(但し6桁でいうと、Vプリカが4284-85に対し、こちらは4284-90)。

クレディセゾン発行のVISAクレカは通常4541なので、やはりクレジットカードではないのだなぁ、と実感させられます。

裏面にはお馴染みのVISA鳩ホロも付いています。デビットVISAも鳩は裏面が多いですね。

鳩の下側に、ちゃんとクレディセゾンの電話番号が東京、大阪と二つ書かれています。
やはりフリーダイアルではありませんが。。。

9月から始まるVISAプリペイド機能ですが、

チャージ上限額:50000円
チャージ金額単位:1000円
一回あたりのチャージ上限額:29000円
店舗での一回あたりの利用上限額:29000円


となっています。電子マネーのnanacoと似た感じですね。

ガソリンスタンドでは使えません。あおぞら銀行のVISAデビットといい、日本ではガソリンスタンドでのVISAデビ/プリペは使用不可能がデフォルトになりつつありますね。

チャージはドラッグストアセイジョーなどのグループ店舗のレジでチャージできるとのこと。手数料無料だといいですね。

VISA経由の支払いの0.25%が月〆でキャッシュバックされます。50000円使って125円のキャッシュバック!!

有効期限は5年間と長めですが、有効期間が切れても2年間は、残高を新しいカードに移してもらえるそうです。

まあしかし、本物のVISAカードが、ほんの3分で入手できるのはちょっぴり感動ものです。

もちろん券面に自分の名前は刻印されていないですが、裏面にサイン欄はありますし。

ネットショッピングで氏名記入欄があるときは、TARO SUZUKIとか、クレカと同じように自分の名前をローマ字で記入すればいいとのことです。

関連記事
スポンサーサイト




コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fiyoko.blog69.fc2.com/tb.php/726-feadda57