auの更新月対策

2年縛りに関して、auの更新月は、サポートサイトですぐ分かるので便利です。

それに対しdocomoは、サポートサイトの目立つところに記載されていません。
ただし契約状況の詳細を見ると、2年縛りメニューのところに、契約満了月が書かれています。
更新月は、その翌月となります。

某巨大掲示板の情報によれば、auの2年縛りで更新月が来た時は、誰でも割を解約し、同時にDATA08Wで持ち込み機種変してWINシングルセット割に加入すると、2年縛りなしの回線を月980円で維持できるそうです。

ただしデータプランですので、そのままではMNPポートアウトできません。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2012/08/31 01:00 ] ★携帯&ガジェット | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fiyoko.blog69.fc2.com/tb.php/703-2a1d6491