恒例・来年の予想

ひよです。

12月も終わりになりつつあるので、去年同様、来年の予想をしてみたいと思います。

その前に、一年前の予想は当たったか外れたか見てみると・・・

予想一
丘マイラーには険しい道…何となく空気的にそういう気がする。

予想二
銀行キャッシュカードの多様化…FeliCaアプリ対応やワオン、Edyなどプリペイドマネー搭載。
SBI住信ネットバンクからのマスターデビット付きキャッシュカード発行


予想一はまあ当たったかな

予想二の銀行キャッシュカードの多様化は、イオン銀行からWAON付きのキャッシュカードが出たけど、そんなに多様化はしなかったかも。住信SBIからも、デビットカード出なかったし

・・・・で、次に、2009年の予想を始めたいと思います!!

予想その1 銀行のセキュアカード、デビットカードが何個か新登場する。

これには根拠があって、クレジットカードが割賦販売法改正により、総量規制されそうなので、今までより持ちにくくなるためです。

海外ではクレカと同じかそれ以上に、セキュアカードやデビットカードも流行ってるので、日本もそれに近づいていくでしょう。

セキュアカードというのは、デビカとクレカの中間形態で、今日本であるのでいうと、日興のデビカやHSBCのクレカは、セキュアカードといってもいいかも。
預金を担保として、一定期間の後口座からお金が引き落とされる方式です。

すでにこの前、ブラジル銀行とライフカードが組んで、セキュア(クレジット)カードを出すとの発表がありました。

予想その2  電子マネー戦争のさらなる激化

Felicaに加え、MIFAREという、海外発祥の非接触IC規格も、NFCケータイの普及とともに日本に入ってくるでしょう。
そうすると、MasterCardのPayPassが日本でも普及しかけるかも。PayPassが使えると、VISA Contactless(Wave)やJ-Speedyも互換性があるので使えると思われます(ちょっと間違ってるかも)。

他にも思いついたら、また書きます
関連記事
スポンサーサイト



[ 2008/12/26 15:39 ] ★金融 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fiyoko.blog69.fc2.com/tb.php/437-bea5ada8