ひろぎんPASPY

ひよです。

ひろぎんPASPYというクレカが出るようです。

本体はJCBか三菱UFJニコスの提携カードで、子カードとして大容量(?)Felicaカードが付くようです。
このFelicaにはプリペイド電子マネーとして広島の交通IC規格のPASPY、ポストペイとしてQUICPayかVisaTouch、さらに中国新聞の読者クラブ会員証を内蔵しているようです。

将来的にはこのFelica2.0(?)規格で、Edy+iD+AMC会員証とか、Suica+VT+コンビニ会員証とか、いろいろ出て来ると楽しいなラヴ
関連記事
スポンサーサイト



[ 2008/09/04 17:56 ] ★金融 ‐非接触決済 | TB(0) | CM(3)

携帯に一体化できると、なお良し(^.^)b

こんばんはヾ(=^▽^=)ノ

元気ですか(・・?)

こちら、少し夏バテ気味(ノд<。)゜。

ファミマ行く時に、いつもTカード忘れてしまうので(;^_^Aこういうカードがあるとイイですねp(^^)q

[ 2008/09/04 22:49 ] [ 編集 ]

大容量

ひよさんの望んでいたようなカードが出てきつつあるのかもしれませんねー。

大容量ということなら、下記の新しいカードが使われているのかも。

http://www.sony.co.jp/Products/felica/pdt/crd3.html
[ 2008/09/05 21:14 ] [ 編集 ]

こんばんは!

★しげさん

何かファミマTカードも、iDが9月30日からケータイできるようですね!
今日も暑かったね(^^;お互いガンバロー!

★dashさん

そうですね!時代はどんどん進化していきますね!
SBIカードのMasterに、オリコみたくPayPassがつくような時代が、結構遠くない・・・・ならいいのに!
[ 2008/09/07 22:08 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fiyoko.blog69.fc2.com/tb.php/393-647d7236