ひよです。
楽天アプリが、今日からDoCoMoのおサイフケータイにダウンロード出来るようになります。
ひよはANAマイルを選ぶけど、アプリだけはダウンロードして、試してみたいと思います。
なぜなら、それだけで
楽天100Pもらえるキャンペーン中!(要エントリ)また、楽天アプリをダウンロードした人に限り、期間限定で、楽天カードからそのケータイにEdyチャージすると、
楽天ポイントが1%分つきます。
久しぶりの、Edyチャージポイント復活ですね
- 関連記事
-
スポンサーサイト
こんばんは!
アプリ版くじもできるけど…当たらなかった(;^_^A
もし、Edyに楽天を紐付けして、Amazonで決済したら、楽天ポイントが貯まるのかな?
こんばんはカキツバタ♪です。
ひよこさんの情報は凄いです
特にデビカ情報はお役立ちです。
個人的にはJCBがデビカ
出してくれたらいいなーって
思います。
しげさん、こんばんは!
くじなんてあるんだ!知らなかったヨ
ANAマイルから楽天Pに紐付けが変わるまで、3日ぐらいかかるみたい・・・。
一回は楽天Pで決済しないと、100Pもらえるか心配!
今は100円=3楽天Pのキャンペーン期間中だからまあいいか!

カキツバタ♪さん、ハジメマ!
昔大野課長が、ANA-JCBが日本代表のカードだって書いてて、ひよもそう思った!
JCBのデビカ、ひよも超欲しい!ひよの少ない与信額のやりくいだと、JCBはファミマTカードしかもてなくなってるので・・。
できれば、新しいロゴがいいな~。
また何か書いてくださいね!!

いよいよ始まりましたね
まあ僕はauなんでまだ対象外ですが
個人的には楽天より、既存のEdyの顧客層と対局にある千趣会の会員にどれだけ浸透するか、かなり注目してます

こんばんは!もん太郎さん!
貴方も、ひよこのファンだったのね~


・・て、名前を書き忘れると、自動的にひよこファンになるのでした~

えへへ
8月4日のauでポイントは、きっとDoCoMoじゃなくて、auのみ対応になると思いますよ!!
ひよはまだ楽天になってないっぽい。明日ぐらいかな?
コメントの投稿