ライフカードの落とし穴

ひよです。

ライフカードを使い始めて、気になったことを書きます。

①一回のショッピングにつき100円未満の買物には、絶対にポイントがつかない。

ライフのポイントは、買物ごとに100円=0.1ポイントからとなっています。
月の利用総額からポイントを算出するわけではないので、たとえばコンビニの小額決済にライフを使うと、死にポイントがかなり発生しそうです。

コンビニ決済に向かないライフ

と言い切っていいかも。

②締め日が毎月5日

何か中途半端な日付って感じです。

他に三井住友カードやCITIカードが、閉め日15日というのも結構注意。。。
関連記事
スポンサーサイト




こんばんは~。

3月に、ライフカード作りました(^^)v

でも、4/6~5/5の間には、一度も使ってなかったf^_^;

JCBが15日締め→翌月10日払いだったりするので、勘違いしてました(^^ゞ

ライフの方は、誕生日の10月に、まとめてEdyチャージする予定☆
[ 2007/05/10 00:33 ] [ 編集 ]

オダギリカード

しげさん、こんばんは!

そうですね、誕生月チャージが基本ですねv-33

もし12人兄弟姉妹で、それぞれ誕生月が違ってたら、超ラッキーですよね(ハハハ)

また来てねe-453
[ 2007/05/10 20:35 ] [ 編集 ]

誕生月チャージの注意事項

誕生月のチャージについて、チャージの場合、実際に請求が来るまでに1ヶ月くらい送れて請求が来ます。10月の場合9月5日迄のチャージ分が請求で上がってきます。限度額が10万くらいの低い場合は注意してください。
チャージ後は限度額に達してるとカードがその間使えません(上記の通り1ヶ月の間)これも注意です。
[ 2007/05/31 20:42 ] [ 編集 ]

誕生日!!誕生日!!

youchanさん、こんばんは!

そうですね!閉め日には、気をつけないといけませんね!!

>限度額が10万くらいの低い場合

ギクッe-251

また教えてくださいね!!
[ 2007/05/31 23:35 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fiyoko.blog69.fc2.com/tb.php/168-6aacda8e