ASEAN安保、日米で支援表明へ【平成のABCD包囲網】

BYHUOBOCQAAmwdF.jpg

1: LingLing ★@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 16:41:29.60 ID:???.net
■ASEAN安保、日米で支援表明へ 「安倍ドクトリン」中国の海洋進出を牽制■

安倍晋三首相が30日からシンガポールで始まるアジア安全保障会議(シャングリラ対話)で行う基調講演の骨格が20日、固まった。

首相は政権の安全保障政策に関する「安倍ドクトリン」として打ち出し、東南アジア諸国連合(ASEAN)の安全保障体制を「日米で支援」していく姿勢を表明、中国の海洋進出を牽制(けんせい)する。

中国は、南シナ海のスプラトリー(中国名・南沙)、パラセル(同・西沙)両諸島の領有権を主張し、ベトナムや フィリピンとの緊張を高めている。日本とも尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領有権を主張し、対立を続けている。

首相は演説で、中国の名指しは避けながらも、「法の支配」と「自由」の重要性を訴え、「力による一方的な 現状変更の試み」を許さない決意を示す。北東アジア地域の安全も「日米主導」で強化していくことを表明する。

同時に、空や海などの「国際公共財」を重視する姿勢を打ち出し、航行や飛行の自由、秩序を守り抜くため 日本が積極的に役割を果たすことを訴える。「地球儀を俯瞰(ふかん)する外交」を通じ、平和と繁栄が確保された地域が広がるよう各国と連携する決意も示す。

首相は「ドクトリン」で、日本が戦後70年近くにわたり平和国家として歩み続けてきた実績を強調する。
その上で、「未来志向」「グローバルな貢献・対応」をキーワードに「積極的平和主義」に基づく世界平和に向けた取り組みを強化するとアピールする。

首相が目指す集団的自衛権の行使容認に関しては、有事には至らない「グレーゾーン事態」や、国連平和維持活動(PKO)の際の「駆け付け警護」といった国際協力のあり方も含め、与党が協議を進めている現状を説明する。

     ◇

 ■「安倍ドクトリン」ポイント

・「未来志向」と「グローバルな貢献・対応」

・積極的平和主義を推進

・ASEANの安保体制を日米で支援。北東アジア地域の安全も日米主導で強化

・力による現状変更を許さず、法の支配を尊重

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140521/plc14052108130006-n1.htm

引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1400658089/


8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 16:52:02.70 ID:BF8NkmwO.net
韓国は絶対に入れるなよ?

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 17:01:07.56 ID:W0tb50+B.net
                 ┏━━┯━━┯━━┯━━┓
                 ┃ // │ // │ // │ // ┃
                 ┃ // │.//.バン バン. │.// . ┃
                 ┠──┼∩Λ韓Λ∩┼──┨.< ウリも仲間に入るニダ!
                 ┃ // │. <;`Д´;>ノ│ // ┃
                 ┃ // │./ .i │  i │ // ┃
                 ┗━━┷━━┷━━┷━━┛
.                   | ̄ ̄|
                  __米米米__        ハ.日.ハ
                / (. ´_⊃`.) .     . ( ´∀` )\
               /.ハ.__.ハ   }つ/ ̄ ̄\ と{   ハ.__.ハ\
             ./ (. ´,_U`) .⌒/        \⌒  (´⊂_` )\
             /ハ.__.ハ   .}つ/            \. と{   ハ.__.ハ\
            / (. ´,_U`) ⌒/             \⌒  (´U_,` ) \
          /ハ.__.ハ   }つ/                 \ と{   .ハ.__.ハ\
        / ( ´,_U`) ⌒/                    \⌒  (´U_,` )\
     /ハ.__.ハ    }つ/                     \ と{  . ハ.__.ハ\
    ./ ( ´,_U`) ⌒/                         \⌒ (´U_,` ) \
  /ハ.__.ハ    }つ/                                \と{   ハ.__.ハ\
../.( ´,_U`) ⌒/                               \⌒  (´U_,` )\
i^i (∪   .}つ/                                 \ と{    ∪)i^i
| | (   ⌒ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ⌒ .  )_| |
| | ̄ ̄ ̄(_i |                                      l_). ̄ ̄ ̄| |

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 17:26:56.44 ID:W0tb50+B.net
         ∧∧
        / 中\   シュルルル      ∧韓∧
       (#`ハ´)       /⌒ヽ  <;;`Д´> ウリも仲間に加えて…
       (つ_ノつ/⌒\/\_ノ  ( ⊃ ⊃
       / / > >   彡       ( ヽノ
      (__) (_)           レ〈_フ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

         ∧∧
        / 中\        ∧韓∧
       (#`ハ´)  グイッ   <;;`Д´> アイゴォォ~!
      ⊂))_ノと) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (~⊃~⊃
      /  > >\ \   彡   ( ヽノ
        (__)  (_)       レ〈_フ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オメーはこっちだよ!
    ∧∧
   /中 \        ∧韓∧  チョ、チョパーリ
  (`ハ´#)       <;;`Д´> 助けろニダ!
 ⊂   ((と) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (~⊃~⊃
   Y 人           \`∧∧
   (_) J             L_ノ_ノ ズルズル
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 17:31:14.05 ID:mFmja8tV.net
結局、クネの反日、キンペーちゃんのアホ、オバマの弱腰も
数年経ってみると、日本が一番メリット享受する感じだな。

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 17:31:36.04 ID:fp6jffn3.net
しかし中国人てのもかわいそだな。日本にいるときゃ言いたいこと言えるんだ
けど、自分の国に帰ると日本にいたときの1000分の1も思ってること言え
ないんだものな。なんか者の哀れっての感じるなあ。中国政府、早くつぶれる
といいな。でも金があるうちは、個人と同じで、なかなかつぶれないんだよな。
江沢民じゃないけど、悪い奴ほど長生きするしな。

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 17:34:40.49 ID:P+yISo8y.net
孔明の天下三分の計が中国を統治するのに適してると思うわ
中国の中で殺しあわせるのが一番いい

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 17:35:49.33 ID:trW/oX2G.net
一方、除け者にされた某韓国は中国と組んで、China-Korea(CHINKO)でも作るのかね?

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 17:37:36.49 ID:cSfKwv83.net
歴史は繰り返しますね。
ABCD包囲網に日ソ不可侵条約。
軍部の暴走と韓国朝鮮を味方につける…

今現在…中国に対する日米印豪+ASEAN包囲網。
そして、共同歩調をとるロシアが最後にハシゴを外すw

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 17:39:31.78 ID:Nmxd88XR.net
インドも仲間に入れろ

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 17:46:53.66 ID:BF8NkmwO.net
>>55
インドは欧米の植民地奴隷を経験してるから欧米が守る約束をすれば、

中国よりも脅威になる恐れがある。

ただでさえ、中国より好印象だからね。

おそらく、日本とインドの間だけで同盟を結ぶんだと思う。

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 17:44:31.07 ID:ABR8nbJU.net
とりあえずアセアン軍みたいなの作れよ。
海軍力が弱すぎるわ

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 17:44:33.24 ID:VXwvCfgX.net
どこまで足並みが揃うかねぇ
というかASEANはインドネシアとマレーシアという2大イスラム国家をどう説得するかが問題。

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 17:50:23.82 ID:eLjZUjIy.net
>>58
今中国じゃイスラム少数民族弾圧してるからイスラム国家はむしろ話しやすい

97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 18:33:16.30 ID:qORaJG6m.net
>>58
マレーシアはともかく、インドネシアは反華僑の国だったからな。
今は中国との関係は悪くないらしいけど。
どっちかというと豪と揉めてるしなぁ、インドネシアは。

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 17:54:55.91 ID:BNsjaJt9.net
回族(イスラムに改宗した漢族)も中共の不安定要因だしなあ。

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 17:59:25.66 ID:mFmja8tV.net
韓国は中国と対立するのは絶対にダメだから
入ってはこれないだろ。
もう事実上の属国になってるから、話が出ても
グーパンチ10発くらいはやられる。

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 18:01:33.65 ID:BF8NkmwO.net
>>72
オレの理想では、韓国が中国と対立してくれたほうが良い。

今の状態では、中国の味方として活動してるから、敵対してくれた方が都合が良い。

だからといって、日米の味方ではないよw

四面楚歌って奴だ。

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 18:06:17.43 ID:AMC6+fmv.net
安倍&米国防省「やるぞ」
  ↓
オバマ&米国務省「勝ってに決めるなしばくぞ」
  ↓
安倍&米国防省「・・・・」

多分こうなるよ

83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 18:13:23.28 ID:ddql9noK.net
日本もようやくカルタゴ状態から離脱する時が来たということです。
戦後つい最近まではアメリカという超大国パワーに守られてきた日本ですが
アメリカの一局パワーに陰りが見え始めた今
集団での安全保障を模索し抑止力とする、一国で軍事力増強を図るより
はるかに経済的であり合理的です。
同盟国間での信頼関係強化にも繋がると思います。

86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 18:17:10.50 ID:paWgcJJp.net
日米でさんざん餌やって巨大にしたわけで
8mのワニを不忍池に放し飼いするような行為は許されないからな
引き取るか始末するか、責任取らなきゃな

93: サジタリアスtypeO ◆ae5q2SvKZ. @\(^o^)/ 2014/05/21(水) 18:28:02.95 ID:SEjOaC0f.net
>>86
世界の皆でワニのバーべキュー

105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 18:43:00.14 ID:paWgcJJp.net
>>93 残念だが大味であまり美味くないんだよワニ

104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 18:41:08.85 ID:ddql9noK.net
4000kmに及び国境を接し直接的に脅威を受ける得る露西亜としては
これ以上中国が巨大な国になってもらっては困る
が本音でしょうね。

107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 18:44:44.30 ID:Si3n1NPW.net
トリンドル玲奈がどしたって?

108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 18:45:08.38 ID:ZuEG/0kz.net
戦争になったらひとまずロシアは静観だろうね、支援をすると言いつつ中国の前に立たされた韓国だけが疲弊して
いくと思う。中国が劣勢になって趨勢が決した頃にモンゴルやウイグルを支援して一気に親ロシア政権を「民主的」
に開放、成立させて民意を盾にロシア包囲網を崩すんじゃなかろうか。これだと中国の国力を削げるし、欧米もさすがに
民主化反対とは言えんw

結局そうなると中央アジアでのロシアの影響力が増して、アフガンや東欧へもその力が及び易くなるし

115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 18:51:09.27 ID:mFmja8tV.net
事がここまで来ると、アセアンとしても対岸の火事じゃなくなってくるからな。
政府レベルでは経済関係があるから強く言えないとしても
国民の側からは周辺国見て根強い反感はあるだろうし
次の選挙があったら、どこの国でも反中の側に振れるだろ。

130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 19:18:39.52 ID:oKdV5Gpm.net
ブルネイ、カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、ミャンマー
フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム

この中で明らかに中国と対立しているのはフィリピンとベトナムのみ
ブルネイ、シンガポールといった金持ちは紛争に関わりたがらない
カンボジア、ラオス、ミャンマーといった国力の小さい国は
そもそも中国に抵抗できるだけの軍備を持ち合わせていないうえに陸続きというサンドバッグ状態
タイは国を二分しているグループの多数派(タクシン派・主に貧困層が支持)は裏で中国が糸を引いている
シンガポール、マレーシア、インドネシアの経済を握っているのは華僑
華僑だからといって中共政府と仲が良い訳ではないが
正義・信義よりもお金儲けができるかどうかで物事を判断する人たちだから
中国が提示して来る条件より美味しい条件を日米側が提示しなければ言うことは聞いてくれないだろうね
またASEAN内でもベトナム=カンボジアのように犬猿の仲の国もある

関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/05/21 22:10 ] ★政経&軍事 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fiyoko.blog69.fc2.com/tb.php/1235-ed9b4f4e