【興奮】スマフォゲーがPSPを超える時代に突入!!

84211.jpg

今日発表されたiOS用のモンハン2ndGは、はっきりいってすご過ぎます。

iPadがゲーム機として、完全にPSPを抜いちゃいました。

多分カプコンはこのゲームをAndroidに出さなそうなので、私がMHファンなら、これのためだけにiPadを買っていいぐらいです。

ミリアサの頃までは2Dアニメーション処理が綺麗ぐらいに思っていましたが、Android版が3月に出たPSO2esでは、3Dがスマフォでさくさく動いていて、衝撃でした。

ちなみにモンハンはPSOのボス戦をイメージして作られたそうです。

そしてさらに、4月にiOS版、本日Android版が出たスクールガールストライカーズも、3Dシーンがとても綺麗です(PSO2esと違い、自分で操作は出来ない)。

スマフォゲーもここにきて、CSの大手であるカプコン、SEGA、スクエニの大作ゲームが主役になってきた感があります。

そういえばガンホーが狩ゲーであるラグナロクオデッセイエースのPS3版を夏に日本でも出すようですが、もしかするとラグオデを、ちょっとリファインすればスマフォゲーとして移植できるかもしれないですね。

Vitaファンとしては残念ですが、Vitaよりも画面が高解像度で広いiPadの方が、迫力が出るかもしれません。

でもスクストは、ミリアサやチェンクロのようにVitaに移植して欲しいです!!
関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/05/08 22:41 ] ★その他のゲーム | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fiyoko.blog69.fc2.com/tb.php/1218-a7e7cf08