チェインクロニクルのスマフォ⇔VITA間データ連動クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!



当ブログで前々から予測していた通り、チェインクロニクルのvita版が、スマフォ版一周年の7月頃に出るようです。

詳細は本日発表されますが、PSO2es⇔PSO2のように、SEGA ID紐付けによるデータ連動が行われるのではないでしょうか。

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1398267272/


77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/24(木) 00:50:05.67 ID:wzU5EjxS.net
 Q,なんかVITA版が出るらしいけど?
 A,はい。基本プレイ無料で今夏配信予定です。新キャラ、新エピソードをふんだんに盛り込んだ
   完全版になる予定なのでご期待下さい。

 Q、じゃあスマホ版はどうなるの? VITA持ってないんだけど?
 A、VITA買えば?



これ次からテンプラ追加で

80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/24(木) 00:50:21.75 ID:k3B9IapY.net
>ゲームの物語や遊び方はスマホ版とほぼ同じ。さらに新しいキャラクターやシナリオを登場させて付加価値をつける。

スマホには出ないキャラとかああああああ

94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/24(木) 00:53:05.72 ID:k3B9IapY.net
元々インタビューでなんか携帯機でやりそうだなとは思ってたしやっときたかって感じ

99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/24(木) 00:54:10.18 ID:RrSE6puO.net
二代目ミリオンアーサーかよ
パズドラΖみたいにしたら良かったのに

168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/24(木) 01:04:13.13 ID:KRYm0Rkd.net
KC→VITAにサムドラとして出して大成功!
2012年PSストアの年間売上1位か2位を記録

チェンクロはこんなもんじゃないぐらいヒットすると思う
セガの判断は正しい!VITA持ってるから遊べるぜー

176: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/24(木) 01:05:36.71 ID:k3B9IapY.net
――このゲームってスマートフォンでなくても、ニンテンドー3DSとかPS Vitaで出てもおかしくない内容だと思いますが、携帯型ゲーム機への展開についてはどのように考えてますか?

秋山氏: 僕個人はその方向で考えているのですが、おそらく会社の戦略も関連してくると思うので、今のところ何とも言えません。
情報感度の高い人たちは、ハードは特に選ばないと思いますから、広いお客さんに対して幅広く提供できるのはスマホの方が優れていると思います。
ですので、まずはスマホでどれだけの事が実現できるかを確認して、想像通り実現できた後に、今度はよりコアなお客さんに喜んでいただける提供方法を揃えた上でコンシューマゲームに提供するとか、そのようなイメージで考えています。

これだわ。
完全にスマホは土台ですな。

207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/24(木) 01:09:46.91 ID:y26MOSCK.net
あぁPSO2のノリでこの計画やったのか

226: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/24(木) 01:13:30.81 ID:IfCbJkG4.net
新規プレイヤー狙いなのかねぇ?

スマホ版とVITA版が、同じ内容で
スマホは引き続き最新アップデートしてくれるなら
個人的に問題は無いんだけど

235: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/24(木) 01:14:51.61 ID:SE7MBDEX.net
300万DLなかなか到達できなくてくすぶってたから焦ったのかなセガ・・・

415: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/24(木) 02:47:42.86 ID:ppo8dK2I.net
売上見ればわかるけど
開発費用二億は2ヶ月で回収済み
半年で稼いだ金は数十億円
家庭用ゲーム機開発費は稼いだな

455: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/24(木) 04:04:06.87 ID:/Lt2lCRv.net
サムドラやってるけど、サムドラは今シーズンでサービス終了

次のゲームに引継ぎ有りってアナウンスされてた
それがチェンクロだったとはな
予想ではKC2ベースのサムドラ2だったんだが

サムドラでは100万超える廃課金者がかなりいたから、
チェンクロでも集金できると踏んだんだろうね

530: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/24(木) 07:06:48.47 ID:lG1T0JFM.net
もうクロスプラットフォームが当たり前になりつつあるんだからデータ共用できるようにすればいいのにな
外出中はスマホでAPがてら曜日消化して、帰ってきたらPS3か4でストーリー進めるとか
とりあえずデータ保管鯖側に移してSEGA IDに紐付けできるようにするとこから整備はよ

関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/04/24 08:11 ] ★その他のゲーム | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fiyoko.blog69.fc2.com/tb.php/1208-62481012