
引用元: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1391277326/
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/15(土) 23:52:31.63 ID:1j/51ZXN
>>519
root起動の制限でandroidでのbin差し替は非常に敷居が高くなりました。
そこでステータスn倍化を串に期待した訳です。
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 02:19:44.92 ID:DlyLoaIS
>>521
非root端末がもう1台あれば時間かかるけどroot側で起動できなくてもできるよ
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 23:22:47.69 ID:OMHA7zjo
>>533
以前もそんな内容のレスが書き込まれていましたが、詳細を書いてくれませんか?
確か以前は同じ端末を二台用意するとか書いてあったような。
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 23:46:43.87 ID:Gnyw7jwj
>>592
root化状態切り替えパズトラ起動は今でもOKだよ
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 00:08:41.58 ID:GdbGsfbb
>>594 端末次第のようで、おいらのisw11fではrootswは効かなかったのです。
また、superSUのunrootでも駄目だったのです。

534: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 02:22:36.78 ID:T7x4QhXU
root端末でもできるがな、結局チェックはsu自体とsuperuser.apkだけっぽいし
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 02:38:48.21 ID:DlyLoaIS
>>534
機種によっては、それでも出来ないのあったと思う。
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 19:26:27.93 ID:T7x4QhXU
>>536
まあカスタムROM焼く人間ならkernelの書き換えぐらいできるだろうし
ストックROMならbuild.propはそのままだろうからsuとsuperuser.apkの対策でOK
よく考えなくても、スレチだなスマン
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 23:32:44.42 ID:cYf4eNzB
root化してbin改造したパズドラをheliumでバックアップとって
非root端末で復元すりゃいいだけだろうが
- 関連記事
-
スポンサーサイト