- 1: 名無しさん必死だな 2014/01/17(金) 01:36:19.85 ID:JwbGFco+0
- を考えてください
引用元: ・子供達がポケモンからパズドラに流れてしまった理由
- 10: 名無しさん必死だな 2014/01/17(金) 02:00:29.87 ID:LxmAzrl60
- パズドラが継続性を出せるのかが問題
4年後もパズドラが流行ってるなら、ドラクエやポケモンの仲間になれるだろう - 14: 名無しさん必死だな 2014/01/17(金) 02:13:10.61 ID:H6cQRmwW0
- 子供の興味が変わってるんじゃなくて、子供の面子が入れ変わってるんだけどな
- 16: 名無しさん必死だな 2014/01/17(金) 02:56:50.66 ID:e4ik9pXeP
- ゲームデザインというよりアニメ化やホビー化しないと無理だろ
- 18: 名無しさん必死だな 2014/01/17(金) 03:01:57.52 ID:z729kQST0
- ゲームだけじゃ無理やね
メディアミックスで成功せんと
壁はそこだろ
あと海外 - 23: 名無しさん必死だな 2014/01/17(金) 03:15:15.05 ID:l2KZyZCl0
- Z自体は楽しんでるけど、代わりにならんというか比べるのがおかしい
ストーリーはあってないようなものだし、モンスターにキャラクター性はなく良くも悪くも記号
別にそれが悪いわけでもなく、寧ろ基本がパズルである以上、そこのテンポを優先して
お話や演出、キャラクター性はなるべく抑えるのは正解なんだけど
今のスキルカットインや敵の攻撃モーションでさえ
正直途中からだるくなってオフにしちゃうくらいだし
あぁ不要なんだ、このゲームにそういうのって思った
- 関連記事
-
スポンサーサイト