トヨタの真っ赤なスーパーカーがかっこいい。エキドナに似合いそうwww

1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/01/14(火) 02:47:26.02 ID:???0
【デトロイトモーターショー14】トヨタ、FT-1 初公開…将来のスポーツカーの方向性を提示 [2014年01月13日(月) 23時30分]
http://response.jp/article/2014/01/13/214743.html
画像
no title

no title

no title

no title
no title

no title

no title


トヨタ自動車は1月13日、米国で開幕したデトロイトモーターショー14において、
コンセプトカーの『FT-1』を初公開した。
同車は、トヨタの将来のスポーツカーの方向性を提示したコンセプトカー。
ソニー・コンピュータエンタテインメントが2013年12月に発売し「PlayStation3」用ゲームソフト、
『グランツーリスモ6』のコラボプロジェクト、「ビジョン・グランツーリスモ」の一環として開発。
『グランツーリスモ6』のハイライトのひとつが、コラボレーションプロジェクト、「ビジョン・
グランツーリスモ」。これは、世界的な自動車メーカーやブランドが、グランツーリスモ
のために車をデザインするという夢のコラボ企画。
(中略)
トヨタはバーチャルの世界だけでなく、FT-1の実車を製作し、デトロイトモーターショー14
で初公開。FT-1の設計は、米国カリフォルニア州に拠点を置くトヨタのデザイン部門、
CALTY(キャルティ)が担当した。キャルティの設立40周年を記念したコンセプトカーでもある。

車名のFTとは、「フューチャー・トヨタ」を、1は「ナンバーワン」を意味する。
『2000GT』、『セリカ』、『スープラ』、『MR2』、サイオン『FR-S』(日本名:トヨタ『86』)と続く、
トヨタのスポーツクーペの伝統を、最新のデザイン手法で表現したコンセプトカーがFT-1。
そのデザインは、非常にエモーショナルなもの。パワートレインの詳細は公表されていないが、
フロントにエンジンを積み、後輪を駆動するFR車。高性能なエンジンに、最新のテクノロジー
を組み合わせているという。


462: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 00:08:54.85 ID:AozmQcX10
>>1
2007年のデトロイトで披露されたFT-HS
no title

no title

no title

no title


良い感じに進化してるな

9: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 02:57:20.18 ID:NF4uYvIL0
価格が問題だな1000万切るようなショボい車ならいらない
出来れば2000万は超えていて欲しい
現状LFA1拓だからなLFAははポケモンみたいで嫌だ

11: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 02:58:12.00 ID:krvSxbUI0
なんか和風のイタ車を感じたな

197: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 07:13:05.07 ID:2WwRZVtS0
>>14 正解
>>38 まあ、普通にどこでも作ってる形にBMWのアイデンティティくっつけただけだと思うよ
仕方ないけど
no title

no title

319: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 10:08:14.01 ID:4vuPh2lL0
>>197
これBMWと共同開発中の次期プースラなんじゃないの?

36: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 03:09:58.59 ID:tzSqAQdj0
おお格好いいじゃん!
でも、せっかくなんだから
フェラーリっぽい深紅じゃなく白赤の日の丸カラーにして欲しかったわ。

38: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 03:10:41.90 ID:b37W5Yuw0
クソだせぇw
BMWは市販車でここまで来てるんだが
http://www.youtube.com/watch?v=m3JAtvsqfF8


46: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 03:13:36.50 ID:lTnF1dH60
>>38
BMWは市販車なのに未来カーの香りたっぷりだな
マジで欲しくなったぞ!

コンセプトカーなのに半世紀前のレトロカーって脳みそ腐ってんじゃないのかw

40: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 03:11:14.33 ID:6sPJ+CV80
パッと見、どーしてもエンツォフェラーリのパクりだなぁ

54: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 03:20:46.32 ID:iukxryik0
no title

63: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 03:23:29.13 ID:jrKucBWw0
>>54
コラじゃないの?
キア ニダーwww

385: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 12:30:52.69 ID:9ZI0clbv0
>>54
これを見に来たw

65: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 03:23:46.83 ID:oV1MIn5p0
2000GTを連想させるフォルムだなあw
つーか、まったく進歩していない・・・

68: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 03:24:57.08 ID:zxXhEQ8r0
モータースポーツを想起させるDNAが刻まれてる感じでいいね
日本車のデザイン、ここ10~20年で急速にキャッチアップしてきたな
さすがにこの車のデザインが古いとか言ってる人の方が古い

78: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 03:32:24.34 ID:y35VyFlf0
しかしあれだな、FT-1ってヤマハっぽい名前だな

99: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 03:45:03.17 ID:EKg8UFRr0
300万円前後で売るならこの程度で良いけど、
1000万超なら物好きしか買わなさそう。

104: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 03:48:37.67 ID:poG4XMKUO
デザインがいい上に他メーカーのマネしてないところがいい
新たな領域に入ったね

110: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 03:54:03.59 ID:M1MucFF6O
>>104
どうせスープラの後継だし、こんなモンだよね的な?

132: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 04:40:52.26 ID:NsPCoBD70
>>110
これはあくまでもグランツーリスモ6のコラボ企画用で、
スープラの後継のコンセプトモデルはこれとは別にあるらしいよ。
いま店頭に並んでるホリデーオートだったかベストカーだかに書いてた。

139: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 04:56:16.49 ID:NsPCoBD70
このコラボ企画第1弾のメルセデスのやつが思い切りがいい大胆さで
豪快だったので、このトヨタのはちょっと普通な感じに見えてしまう…

メルセデス AMG、『グランツーリスモ6』 仕様のスーパーカー発表…585psツインターボ
http://response.jp/article/2013/11/18/210894.html
画像
no title

no title

no title

no title

動画
『グランツーリスモ6』 「メルセデス・ベンツAMG ビジョン グランツーリスモ」トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=55JVFZHqXic


141: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 05:02:20.60 ID:ObS8q1XU0
>>139
フロントがキモすぎるwww
後ろからの見た目はカエルそのものwww
それ色を緑色にしたら、後ろからみたら、まんまアマガエルやでwww

143: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 05:03:30.80 ID:poG4XMKUO
>>139
カラーリングでメタリックな感じ出してるだけで赤や黄色なら普通の車になりそう

424: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 16:05:49.84 ID:58cUbZXV0
>>139
かっちょいい・・・

427: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 16:23:54.20 ID:RexfrbY+0
>>424
あれをカッコイイというセンスが解らん
バットマンの車だろ

498: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 06:17:32.93 ID:AJRy9P1R0
>>494
AMGのガルウィングもカッコイイよ。

145: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 05:06:18.91 ID:ObS8q1XU0
no title



↑↓並べて見比べてみてちょw ベンツださすぎるわw


no title

147: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 05:08:59.92 ID:pdexLg4X0
>>145
そっくりだなw
似たような蛙をさらっと貼れるのも凄いw

496: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 06:10:52.04 ID:TwZjabAA0
>>145
80スープラもリアは
こんな感じだけどな

リアタイヤのハウスがかなり張り出してる
まぁここまでは出てないけどねw

でも当時、初めて見たときはすげえなと思ったよ

146: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 05:08:56.92 ID:3SZw8xZe0
GT-Rとガチで勝負できるのこれ?

153: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 05:31:41.28 ID:YiMITxtj0
ウインドウグラフィクスとかFフェンダーとか部分的にGT-Rのパクリっぽいんだけど、
GT-Rよりかっこいいじゃないか。

154: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 05:33:33.27 ID:9uy+TlUx0
トヨタの場合、スポーティーカーになってしまう

158: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 05:35:28.74 ID:jJZfh7aK0
深海のエイみたいでキモい

166: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 05:47:25.70 ID:6MARnqEM0
パシフィックリム見た時と同じ感想

178: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 06:19:36.88 ID:71pZTVZS0
やっぱ日本のスポーツカーはエロさが無いな。雰囲気が子供のガンダム仕様。
フェラーリのエロさがスポーツカーには必要なんだよ

188: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 06:42:12.88 ID:vqSukWZC0
フロントはハイノーズのF1を意識してる感じがしないでもない。

190: 名無しさん@13周年 2014/01/14(火) 06:48:51.00 ID:CFU03SYN0
>>188
F50を完全に意識しているよなあ。

(【経済】トヨタ、FT-1 初公開…将来のスポーツカーの方向性を提示 デトロイトモーターショー)
関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/01/19 00:56 ] ★乗り物 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fiyoko.blog69.fc2.com/tb.php/1067-2b8a8a59