本物のWinタブ3万円時代⇒パズドラが出る希ガス


上は10.1インチですが、8インチ3万円の新機種も同じAsusから出ます。
Asusは今ノートPCを使っていますが、確かにゴムのヘリが剥がれてきたり、日本のソニー製品などと較べると、細部がボロイですが、その分安いので我慢できなくはありません。

Windowsのタブレットには、本物と偽物があって今まで買いにくい感じでした。

偽物とは、WindowsRT製品のこと。これはWindowsARMとも呼ばれ、簡単にいうと、iPadのパクリで今までのWindowsソフトウェアが使えないという粗悪品です。

去年ぐらいからたくさん売り出されましたが、全然売れないので、新機種も出なくなり、来年には絶滅しそうな規格です。
今在庫整理で大安売りされてますが、買わないほうが安全だと個人的に思います。

本物とは、Windows8やWindows8.1のタブレットです。
こちらは、Windows7から続く本流の規格で、今までのソフトウェアも使えます。

繰り返すと、Windows8なら買いですが、WindowsRT8ならパス、ついでにWindowsPhone8もパスしたほうが無難です。

本物のWindowsタブレットが増えてきそうなので、そのうちパズドラもWindows版が出来るかもしれませんね。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/01/07 13:00 ] ★携帯&ガジェット | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fiyoko.blog69.fc2.com/tb.php/1051-e6a31c90