2年縛りに関して、auの更新月は、サポートサイトですぐ分かるので便利です。
それに対しdocomoは、サポートサイトの目立つところに記載されていません。
ただし契約状況の詳細を見ると、2年縛りメニューのところに、契約満了月が書かれています。
更新月は、その翌月となります。
某巨大掲示板の情報によれば、auの2年縛りで更新月が来た時は、誰でも割を解約し、同時にDATA08Wで持ち込み機種変してWINシングルセット割に加入すると、2年縛りなしの回線を月980円で維持できるそうです。
ただしデータプランですので、そのままではMNPポートアウトできません。
スポンサーサイト
わずか7gです。
あまったmicroSDカードを入れて、USBにぶっ刺してメモリ換わりに使えます。
私のVISTAも、いつの間にかHDDの残りが11GBしかありません・・・。
しかし、これに32GBのmicroSDカードをぶっ刺せば、問題は解決します。
今安い32GBだと、
があります。
この両方を、210円のメール便で一度に送ってもらえるので、送料もお得です。
10月中旬まで、各クレジットカードのポイントからドコモポイントに交換するレートが、
25%増量されるキャンペーンが始まりました。
ドコモが出資している三井住友とその系列以外にも、
楽天カードやジャックス、オリコなども参加しています。
ドコモ専用のプロバイダーであるMOPERA Uですが、同じドコモなら別のSIMカードでも使えると思ってました。
ところが、試してみると使えず、ネットで検索してみると、どうやら回線毎の契約となるようです。
これなら同じ金額なら、普通のプロバイダーの方が使い手がよさそうな気がします。
まあ、ドコモWiFiが無料期間中は、とはいえまだ価値がありますが・・・。