ひよです! 楽天ブックス送料無料があと一時間足らずで終わります。 そこで最後に 超裏技を教えちゃいます!! これは、あと50分しか使えない技です! 特に1月いっぱいで期限を迎えるポイントをもっている人や、ポンカン狙いの人には効果的です!! もったいぶっててもしょうがないので、公開します! エスペラントの効用税込21円エスペラントでインターネット税込21円エスペラントの現在税込31円何かもう楽天ブックスのサイトでは、送料無料期間が終わったかのようですが、暦の上ではまだ1月ですので、トライしてみましょう!! カートに入れた後で送料が計算されていたら、素直に諦めて!!
スポンサーサイト
ひよです。甘いもの大好きです! ということで勝手に甘いもの特集in楽天市場です(笑)  抹茶菓子3種セット 5040円 今日みたいないい天気の日に縁側でポカポカしながら食べたい~  阿蘇天然アイス 3200円 何かこの色が食欲をそそります・・。  老舗が作った抹茶プリン 2100円 つるんとした食感かしら!?喉越しよさそう
ひよです。 Oh!My!UAさんの記事で気付いたのですが、 楽天ブックスの送料無料が今月いっぱいで終わりです。 その後は税込1575円以上の注文じゃないと、送料無料にはなりません。 また、 楽天ブックスのUAマイル入口も、2月から100円→200円1マイルに改悪です。( NW入口も同様) 本を買う予定がある人は、1月中に買った方がお得です!! 参考リンク: 三井住友カード経由の楽天ブックス入口(ポイント2倍)
ひよです。 このblogの右下方にある楽天の検索窓に、 20070126祭10 と入れて、スペースを空けて商品名を記入します。 そうすると検索で出て来た商品は、すべて30日までポイント10倍の対象です(^o^) 頑張って欲しい商品を探してね!
ひよです。 1月31日まで、 無料登録などでJALマイルが沢山もらえます。 ひよはJALマイルは100マイルもないけど、これを機会に貯めちゃおうかな!!
ひよです!! 金曜日は 楽天カードをもっていると、使わなくても楽天ポイントが2倍になります。 特に今だと、 シルバー以上会員なら楽天カード新規入会後、7万円決済すると7000ポイントプレゼント中なのでまだ作ってない人はおすすめ。 いつの間にか COOLなフェイスの楽天カードもできててびっくり  また、今いろいろなポイント10倍セールをやってます。 こことか、 こことか、 こことか…。 全部はとても把握し切れません(^^; そこでひよが 取っておきを一つだけ教えちゃいます。それは、  の足元暖房機(電気アンカ)。 実はひよも愛用中なの。やっぱり足元が暖かいと、とっても快適~♪だから。 昔の人は頭寒足熱とよくいったものだわ。 そして今なら金曜2倍と10倍キャンペーンで、 11倍ポイント還元です。 今楽天のあんか部門でこの店 (ウォッチミー)のが1位らしい。11000個売れたってすごいね
 ひよです。 久々にNWマイルをガンガン貯めれるキャンペーンがやって来ました!! 寅蔵さんの記事で知ったのですが…… NW-CITIカードで2月1日から75日間、最高100円で6マイル獲得のチャンスです!!CITIカードキャンペーン内容 ●1000円以上のショッピング10回毎に500マイルもしくは1000円還元 ●マイル還元はNW系のカードのみ。 ●キャンペーン登録が必要(1111) ●国内対象最高は30万円使って15000マイル+3000マイル=18000マイル!! 2ヵ月半あれば30万円はそんなに難しくないのではないでしょうか  ただ、一回千円以上のお買物10回毎に500マイル還元・・・というのは結構微妙ですね。 CITIカードはEdyチャージはできないですから・・・。 でも、たしかNWのマイルが直接貯まるクレカでEdyチャージできるのはなかった気がします(もしあったらコメント欄で教えてください)。 でもSuicaチャージはできるし、NWマイルは永久不滅マイルだし・・・。 この機会にどうせだったら、 ノースウエスト/シティ ワールドパークス VISA ゴールドカードへの新規入会をお薦めしします! なぜなら、 新規入会ボーナスが5000マイルもらえるし、 入会後三ヶ月間に1万円以上利用すると、 初年度年会費が無料になるからです。 寅蔵さんによると、審査基準は25歳以上、年収400万円以上だから結構緩いようです。ひよは無理だけど(^^;
ひよです。 イオンSuicaカードが発表されました。 Suica一体型クレカです。 Suicaと相互利用できるPASMOが3月18日にスタートします。 Asciiという雑誌によると、小田急は将来、PASMO一体型クレカを出す心積もりとのことです。 一体型は、財布の中の枚数が減るので大歓迎(o^-^o) 出来れば一体型のファミマPASMOカードが欲しいなぁ(o・v・o)
ampmで普通に買えちゃいました(*^∇^*) 話は変わりますが、富山で久しぶりにクレカの使えないタクシーに乗りました。 しかもブライダル仕様で、左後部座席の天井部分にミニドアがついてるの!! 初めて見たので、ちょっとびっくりしました(*_*)
 ひよです。 富山空港は典型的な地方空港のたたずまいでした。 日本海側らしく、新鮮そうな蟹が売られてた。 でもお土産は甘菓子の折詰めにしました。 てか自分で食べちゃうんだけど(≧▽≦)ゞ
 ひよです。 羽田と富山空港をANAで往復してきました。 350マイルぐらい貯まりました(o^-’)b 羽田で美味しそうなカレーの匂いが漂ってた。
ひよです。 このBlogの右上に「マイルUPリンク」コーナーがあります。 ひよ自信のコーナーです  今日ここに、「マイル」じゃないけれど、「三井住友のワールドプレゼントポイント」と、セゾンの「永久不滅ポイント」も入れました。 前者は、いろいろなポイントサイトを経由すれば、後者は、直接、マイルに変換できるからです。 それで思い出しましたが、 楽天トラベルだと、 ANA,JAL,UA,NWの4大マイルのどれも貯めることができます。
ANA入口
JAL入口
UA入口
NW入口ちなみに、ANAとUAは同じスターアライアンスグループなので、相互に融通が利きます。 NWのマイルで、JALの国内線に乗ることもできます
ひよです。 ひさしぶりに楽天系でおいしいキャンペーンをやってます。 23日まで楽天ブックスで税込3500円以上の書籍購入で、ポイントを5倍もらえちゃいます(おまけで20万ポイント山分けも)。 5倍といえば、かつての楽天ポンカンでいえば6個クリヤーの数値と同等ですから、かなり美味しいですね。 このキャンペーンの応募はここから。 それと楽天ブックスで本を買う人は、かならずANAの 100円(税抜)=1マイルプレゼントにも登録しておいてください。ここは一回登録すれば、あとは自動的にANAマイルが付与されます。 さらに ノースウエストマイラーの人はここ、また、 ユナイテッドマイラーの人はここから楽天ブックスに入ってください。 それぞれのマイルが、100円(税抜)=1マイル付きます! NWもUAも集めてなくて、しかも三井住友カードをもっている人は、 ここから入って三井住友カードで決済すると、ワールドプレゼントポイントが2倍になります。ただし、増加分のWPPは、ANAマイルには移項できません。
↓こちらから三井住友ANAカードが申し込めます↓

ひよです。 今DoCoMoのおサイフケータイを持っている人は、DCMXアプリのキャンペーンから、コカ・コーラを選択します。 そしてコカ・コーラのCmoddアプリDLと会員登録で、240Cポイントもらえます。 これでCmode自販機で240円分買えるようです。 まだ数少ないCmode自販機の在りかは、サイトで検索出来ます。 更に数少ないiD直接対応のCmode2自販機から、iDで買うとCポイントがもらえますo(^-^)o
ひよは外れでした~(涙) でも後3回チャンスがある!! 今回当たった人いるかな?
ひよです。 例の東洋経済にマメ知識が載ってました。 WOWOWの試聴料金月額約2000円を、永久不滅ポイントで払えるそうです。 ポイントに余裕のある人は、美味い使い方だと思います。 今はスカパー経由でも見れるし~(´・ω・`) そういえば永久不滅どっとこむというサイトでは、永久不滅ポイントを大判振る舞いしてくれるようですよ!! ちなみにノースウエストは永久不滅マイルですよね、倒産しない限りは…(^_^;)
↓3150円でEdyで永久不滅ポイント↓

ひよです。 ひよは今DoCoMoですが、番号そのままソフトバンクに移れるので、ちょっと考えちゃいます。 でもiDがないと東京無線タクシーでサクッと払えないので、DoCoMoのままかな(笑)
 ひよです。 今ならアプティを始めとするOricoカードからDoCoMoポイントに移行すると25%増量ですよ!! ↓アプティの申込はこちらから↓
 ・アプティに関する全記事
 ひよです。おはようございます! 何らかの理由でEdyにクレカチャージできない時、現金でチャージせざるを得ません。 ひよみたいにEdy枠が少ない人は、ちょっとお買物するとそういう羽目になる・・・  現金チャージする際、方法は大きく分けて、①銀行口座からのチャージと、②店頭でのチャージがあります。 ①銀行口座からのチャージひよが知ってる範囲では、eBank、東京三菱UFJ、三井住友が可能です。 ②店頭でのチャージANA関連の施設や、ampm等のコンビニ、また、ピーコックなどのスーパーに店頭チャージャーが置いてあります。 この中で、今ひよのおすすめは サークルKサンクスでのチャージです。 というのも、1月いっぱい、 CKSにて現金チャージした人しか応募資格のない懸賞をやっているからです。(要KARUWAZA EdyカードもしくはKARUWAZA子会員登録したお財布ケータイ) この懸賞に外れても、現金チャージ1000円につき1WAZAポイントがもらえます。このWAZAポイントで 毎月の懸賞に応募できます。 このように、サークルKサンクスで現金チャージすると、クレカチャージにはない特典がつくのです    だから、ちょっとだけ気が紛れるの
話は変わるけど、さっきサークルKサンクス行って東洋経済買って来ました!! だって、今週の特集はマイル・ポイントなんです。 でもパラパラッとめくって読んだ感じ、あまり面白くなかったかも~  何か堅い感じがするし、記者さんが自分で汗かいて調べた感じがしなかった・・・ ひよには日経トレンディとかDIMEの方があってるかな・・・
ひよです。 今度出るソフトバンクプレミアムカードって、セゾンAMEXカードのラインナップ中、ゴールドカードのポジションに位置すると思うの。 そう考えると、セゾンAMEXのカードラインナップは、 一般 3150円 ゴールド 10500円 プラチナ 21000円 となり、バランスが取れています。 ちなみに本家AMEXは、 一般 12600円 ゴールド 27300円 プラチナ 89500円 と中々高価ですね(^_^;) 本家でもセゾンでも、国内ではJCB加盟店でも利用可能です。 本家AMEXやCITI CARDは、よく一年目の年会費無料キャンペーンをやっていますが、一旦優良顧客と判断されると、2年目以降も年会費免除されることがあるみたいです。
セゾンAMEXはEdyチャージ可能で、ポイントをJALマイルに移行できます(ソフバンカードは不明)。 本家AMEXはPiTaPa同様、ポイント移行先をJALとANA両方から選べるという特権があります。但し、Edyチャージはできません。 ↓年間3150円でEdyチャージもできるセゾンAMEX一般カードの申込みはこちらから↓
ひよです。 大野課長のブログで知ったのですが、 ANAグルメマイルというのがあります。 これに加盟しているお店でAMCカードを提示すると100円=1マイル、ANAカードで払うと100円=2マイルもらえるそうです。 目印は  http://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/image/gr_01.gif>のマークです。 さらに課長情報によると、楽天ダイニングと併用可能と判明したそうです。 そこでシミュレーション →楽天ダイニング100円6p(但し楽天カードで払うと10pにUP)のお店で10000円分お食事したケース☆SMC-ANAかeLIO-ANAカードで支払った場合 400mile+600p=700mile ☆AMC提示で楽天カードで支払った場合 100mile+100p+1000p=650mile となります。 そういえばAMCの提示だけど、ケータイのAMCアプリの画面でいいのかしら?OKならありがたいなぁ・・。
 ひよです。 日経トレンディ2月号p.36によると、SuicaとPiTaPaが相互利用を準備中とのことです。 本命の私鉄系同士の相互利用はいつになるのかしら?? そういえばSMC-Pastown Cardって、PiTaPaを紐付け出来るようにならないかなぁ。 それが無理でも、せめてiD利用は出来るようになって欲しいですね(o・v・o)
ひよです。 東京メトロとANAが提携しました。 これにより、東京メトロToMe Cardで貯めたポイントを、ANAマイルに交換できるようになりました。 ということは、パスモでお買い物してもANAマイルを貯めたられますね(^o^) あとは還元率が高いといいのだけれど……
ひよです。 今度ソフトバンクがセゾンからカードを出します。 詳しくは ここを参照して下さい。 デザインもなかなかよさげ。  http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/01/11/soft01.jpg> http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/01/11/soft02.jpg>
クレジットカードのお話によると、将来ヤフーとポイント交換できるようになるらしいです。 ということは、このカードで貯めたポイントは、JALマイルに交換可能になる可能性があるということで・・・期待しちゃいますね
ひよです。 ちょっと遅くなったけど、明けましておめでとうございます。 本年度もよろしくお願い致します。 ひよは今実家のおこたで蜜柑をたべてます。 お正月に食べ過ぎて、ちょっと太っちゃたかも!? コメントのお返事は東京に帰ってから、PCから行いますね(⌒‐⌒)
| HOME |
|