Lv.55までいった。あとBrもついにカタナを+35に出来たので、これからLv.80を目指せる。
なので、HrでSH、BrでExtraHardをやっていこうかなと思う。
スポンサーサイト
次のステージはどこになるかと思ってたんですが、たしかに海上はまだでしたね。盲点でした。
あと氷上もありそうでなかった!!
また、第二次大戦も、PSO2で実装してない世界観では、人気のあるものなので、これもいいと思います。
A 長槍 レイン
B 銃剣 クライゼンシュラーク
C 両剣 イリュージョンレイヴ
D 双小剣 オウルケストラー
E ワイヤー ワイルドラウンド
キャンセル可能なのがC D E
範囲が一番広いのがB
自らは動かないが、フォトンが前方に次々飛んでいくのがA
立ち止まっているのがEで、微妙にしか前に移動しないのがCで、それよりも少し前に移動するのがD
技が最初から最後まで同じなので、いつキャンセルしても心配ないのがE
VIDEO こんなにグラが綺麗なPS4版、しかもPS4自体も34800円に値下げが決まりました!!
これはもう、50インチ以上の大型スクリーンで楽しみたいですね!!
上の5の
特殊能力合成 を解説します。
なおPPは、ジグモル=4、スティグマ=5、スピⅢ=4、スピブ=5で、合計18になります。あとは、打撃重視でパワⅢ付けました。
■本体 5S
■5Sの素材×5の中に必要なもの
・ソールレセプター 1個
・ベーアリソール 1個(ソールレセプターが継承率100%にしてくれる)
・スティグマ 3個(ベーアリの力で70%になる)
・パワⅢ&スピⅢ 各2個(
2個で継承率80% )
■PPブースト 1個
これで+30%を使用すると、上の画像のように、全て100%となる。
なので報酬期間を待たずに、5Sが安全に作れます。
なおパワⅢ&スピⅢを各1個ずつでも、クオーツ/エクス/ソーマ/ジグモルソールのどれか1個入れれば、ボーナス+20%により
継承率は80% となる。
※本当はベーアリソール前提で作ってたんですが、最終的にジグモルソールも100%になったので、ジグモルソールの方を残しました。
ここからダウンロード できます。
今までは日本からやろうとすると、VPNクライアントを導入しないといけませんでした。
筑波大のVPNとかが有名ですね。
でも筑波大のでも、一度インストールすると、バックグラウンドで動き続けるので、何となく嫌でした。
これからは、もう日本からでもどのIPからでも接続できそうです。
スカイプと組みあわせて、海外のフレと英会話しながらプレイするのもいいかもしれませんね。
スカイプで英会話といえば、
DMM英会話が、25分99円からと、めちゃくちゃ安くて使えますけど。
https://pbs.twimg.com/media/CBz3nETVIAAArMz.jpg>
シドニアの騎士 のように、自キャラのMMDモデルを売るのがいいと思います。
シドニアの騎士は、DVDではなく、NetFleix経由で世界中で放映する放映権料で成り立つ新しい日本アニメのビジネスモデルを確立しようとしている、ある意味革命的なアニメです。
MMDの次は、アメーバピグで行われた、自キャラの3Dフィギュア化が本命でしょう。
3Dプリンターもすごい勢いで進歩していますしね。
その武器カテゴリーのPAとテクニックを、それ以上特定しないで、ランダムに付ける機能があればいいと思います。
例えばパルチザンなら、素材に打撃フラグメントを用いればPAが、法撃フラグメントを用いればテクがつくという感じ。
ハズレだと何もつかないこともありうる。
というかめったにつかないぐらいだと、既存の固有PA付き武器との差別化もできて現実的かな。
上の5Sジェットブーツの
特殊能力合成 を解説します。
■本体 5S
■5Sの素材×5の中に必要なもの
・ソールレセプター 1個
・グランゾソール 1個(ソールレセプターが継承率100%にしてくれる)
・スティグマ 3個(グランゾの力で70%になる)
・テクⅢ&スピⅢ 各2個(
2個で継承率80% )
■PPブースト 1個
これで+30%を使用すると、上の画像のように、全て100%となる。
なので報酬期間を待たずに、5Sが安全に作れます。
なおテクⅢ&スピⅢを各1個ずつでも、エルダー/ゴロン/マリュ-ダ/ネプトソールのどれか1個入れれば、ボーナス+20%により
継承率は80% となる。
314: 名無しオンライン 2015/05/27(水) 15:17:35.62 ID:JPzDnPvu.net
解析来たぞ('ω'`) enemy/en_mono_oni_common.ice enemy/en_mono_oni_ax.ice enemy/en_ult_bird_bat_common.ice enemy/en_ult_bird_bat_a.ice enemy/en_ult_bird_bat_common.ice enemy/en_ult_bird_bat_ar.ice enemy/en_dp_abyss_common.ice enemy/en_dp_abyss.ice enemy/en_bug_legion_common.ice enemy/en_bug_legion.ice enemy/en_ult_bird_double_head_common.ice enemy/en_ult_bird_double_head.ice enemy/en_mono_skull_common.ice enemy/en_mono_skull_hummer.ice enemy/en_mono_skull_common.ice enemy/en_mono_skull_pole.ice enemy/en_mono_skull_common.ice enemy/en_mono_skull_rifle.ice enemy/en_mono_skull_common.ice enemy/en_mono_skull_allrare.ice enemy/en_ult_dragon_blizzard_common.ice enemy/en_ult_dragon_blizzard_a.ice enemy/en_ult_dragon_blizzard_common.ice enemy/en_ult_dragon_blizzard_rare.ice enemy/en_char17_abm.ice enemy/en_char17_abm_wpn_rod.ice enemy/en_char17_abm_wpn_wand.ice enemy/en_char17_abm_eff.ice enemy/en_char17_abm.ice enemy/en_abyss_dp_human_common.ice enemy/en_abyss_dp_human.ice enemy/en_abyss_dp_human_eff.ice enemy/en_abyss_dp_human.ice enemy/en_abyss_dp_human_common.ice enemy/en_abyss_dp_human_uniq.ice enemy/en_abyss_dp_human_eff.ice enemy/en_abyss_dp_human_uniq.ice enemy/en_dp_toy_common.ice enemy/en_dp_toy.ice enemy/en_ult_dragon_chariot_common.ice enemy/en_ult_dragon_chariot_rearguard.ice
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame3/1432705566/
378: 名無しオンライン 2015/05/27(水) 15:20:08.07 ID:vpSF1VAK.net
>>353 うぉう('ω'`) 氷の複合テクがくるのか('ω'`) やさしいにんにんだいしゅき!キューブあげる!('ω'`)つ□
412: 名無しオンライン 2015/05/27(水) 15:21:15.80 ID:JPzDnPvu.net
>>328 アムドゥスキアUlTと双子('ω'`)
677: 名無しオンライン 2015/05/27(水) 15:30:36.17 ID:JPzDnPvu.net
>>561 双子じゃないかもしれんがな('ω'`) 一応はtoyがあるから双子関連はある筈('ω'`) 軽く読んだけど次のアルチダーカーは鳥ダーカーっぽい('ω'`) あと新DFも追加されてるっぽい('ω'`)
853: 名無しオンライン 2015/05/27(水) 15:37:59.40 ID:50Btprrq.net
>>513 EP2のイマージェンシーコードで洗脳されてたアークスもアビスって呼んでたよ abm=アビスマトイ マトイがウォンドとロッドで敵になるのか 双子両方ともマトイなんじゃね?
466: 名無しオンライン 2015/05/27(水) 15:23:26.75 ID:ydGLZgGF.net
>>314 アルチ火山は氷のドラゴンと鳥系ダーカーか('ω'`)
708: 名無しオンライン 2015/05/27(水) 15:31:53.42 ID:50Btprrq.net
>>314 これってアルチじゃなくてガルグリフォンのことじゃないの?
942: 名無しオンライン 2015/05/27(水) 15:42:06.92 ID:50Btprrq.net
>>314 dqってダーカーなのかな? これドラゴンチャリオットって竜祭壇の二匹のことかな やはりアムドアルチか
772: 名無しオンライン 2015/05/27(水) 15:34:42.48 ID:JPzDnPvu.net
一応こんな風に書いてある('ω'`) •enemy/en_ult_dragon_blizzard_a.ice = Ultimate Quartz Dragon(アルチクォーツ) •All dp_abyss and abyss_dp are files for an entirely new Dark Falz(Loser = bird, Double = toy, Elder = fish, Apprentice = bug).(新DFのデータ(敗者=鳥、双子=玩具、巨躯=魚、若人=虫) •enemy/en_bug_legion.ice = brand new bug Darker, presumably for Mining Base Defense 4.(新虫ダーカー) •enemy/en_dp_toy.ice = Dark Falz Double (ダークファルス【双子】)
785: 名無しオンライン 2015/05/27(水) 15:35:05.56 ID:UDaVPcCh.net
Quote: enemy/en_char17_abm.ice enemy/en_char17_abm_wpn_rod.ice enemy/en_char17_abm_wpn_wand.ice abm = Abyss Matoi. The EC for fighting brainwashed ARKS in EP2 Chapter 5 was also called Abyss, too. (*´・ω・`*)えぴ2のチャプター5で洗脳されたアークス模倣隊?と戦う時のエマージェンシーコールもアビスだった (*´・ω・`*)でこの最後についてるiceは何なの?
881: 名無しオンライン 2015/05/27(水) 15:39:04.85 ID:b/PrxzNG.net
brand new bug Darker, presumably for Mining Base Defense 4 新防衛の新ダーカーか
915: 名無しオンライン 2015/05/27(水) 15:40:55.78 ID:vwpF4OUb.net
新防衛くるなら楽しみだわ
DualShock4はもってるんですが、新しいPCで最初に設定するとき、R2とL2を両押しして、ターゲットの真ん中にもっていく微妙設定が中々成功しなくて、ついに心が折れました。
普通のUSBゲームパッドを買って、こちらでPSO2のコントローラー用設定を行いたいと思います。
とはいえ激安ゲームパッドは結局損しそうなので、最低限評判が悪くないのを選びました。
783 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2015/03/19(木) 02:37:37.47 ID:mrn2V9WX 俺も莫大なメセタ使ってるが、このゲームはソール333の5s6s構成がベストだよ 装備の更新が来てもキューブ20個でそのまま移植できるからな それ以上はメセタと金を持て余した暇人の余興よ
上の意見に賛成です。
移植の具体的なやり方は、
こちらのブログ記事 に詳しいです。
ちなみに私は今回ソール333を作ってから、報酬期間を利用して
+30%でブースト完封 しました。
上の記事に加え、
こちらのブログ記事 も参考にしました。
もしサイキを特殊追加するなら、ソール333ブーストの5Sにしておけば、サイキ以上の防具が来たときに、+20%とブーストで再利用できるとのことなので、私もそうしようかなと思っています。。。
PSO2には仮想サーバー上にShip1~10と共通Shipがあります。
1~10で最も人口の少ないといわれるShip6に梃入れが行われます。
Ship間の文化の違いが話題になることもありますが、タイやシンガポールのPSO2サーバーと較べると、違いは隣の中学校程度ですね・・・。
ともあれサーバーに負荷をかけないやり方で、共通Shipがこの前実装されたので、今後はそれをもっと拡張してほしいですね。
カジノなんかいつも過疎ってるので、共通Shipにもっていくのにうってつけだと思いますし。
あとAISから降りれないクエストも、武器とかのDBを参照する必要がないのでいいかも。
888: 名無しオンライン 2015/03/13(金) 07:12:10.40 ID:HPJZ1og0.net
対光弱点へのブーツ最先端は ・シュバイアティーガー ・ズィレンorアーレス ・迷彩 ・集中ラグランツ ・ヴィントジーカー これらを用意して ティーガーでラグラチャージ1回でギアMAX → 武器パレ変更でジーカー のループ
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame3/1423949527/
本日発売の、PSO2EP3マスターガイドに、デュアルブレードの武器迷彩の、バンブーブレイズのアイテムコードが付いてきます。
EP2の攻略本もってますが、物理的に書籍の形で手元にあると、Wikiとは違った意味でいろいろと便利ですね。
1700円以上の価値は充分にあると思います。
上はヒュリオン・ルックス。現在21万メセタぐらいでマイショップで買えます。
esのチップはレベル上げすると、HP/CP/属性値が上昇していきます。
でもCPは100で打ち止めになるし、HPは1200でも1500でもあまり違いを体感できません。
ということで、大事なのは、属性値をチップの最高値まで育てること。
逆に最高値まで育てたら、必ずしもレベルをカンストさせなくても実用的には問題はないかも。
チップ研究室で最高値を調べて、そこまで育てるのをひとまずの目標にすると効率よくチップ育成できます。
上二枚はラストアルゴンというコスチュームにカタナのアセラクタをあわせたもの。
今一番お気に入りです!!