さよならQuoカード

5_54.jpg
ひよです。

さっき、セブンで最後のクオカードを使い切ってきました。
2000円のひよこカード。。。

今後は、もうお世話になることもないでしょう。
クオカードは、昔たばこが買えたのですが、ある時期に改悪されて買えなくなったのだそうです。
Edyも7月から代行収納ができなくなるし、歴史は繰り返しますね。

・・・明日から、セブンでクイックペイが使えます。
ひよはセゾンのケータイQPを使います。皆さんは、何を使うの?
関連記事
スポンサーサイト




ひよこさんには信じられないかもしれないですが
金沢にはセブンイレブンってないんですよ。
金沢だけじゃなくって北陸3県にもね。

それが北陸にも出来るそうです♪
楽しみですね~。
[ 2008/04/06 20:37 ] [ 編集 ]

えええ~

まきさん、こんばんは♪

早くご近所にできるといいですねぇv-354

すべての県にあるのはローソンなのかな。。。

世界でいうと 一位セブン 二位ファミマ 三位ローソン

らしいですけど
[ 2008/04/06 20:54 ] [ 編集 ]

ぎゃくに、私の町にはローソンがわずかに1店舗
それも、車で20分。
やっとセブンの待望の間接クレカ払いができて楽。
家の目の前がイレブンだから。
使用ペイはANAJCBペイカード(携帯じゃないやつ)です。 
[ 2008/04/07 02:05 ] [ 編集 ]

イレブン!イレブン!

やんかんさん、こんにちは~v-233

目の前がセブンなんですね!

なんかANA-JCBの人気が、高いですね。

やっぱり日本代表カードって、大野課長も言ってましたものね~v-229

JCBの昔のブーメラン型クイックペイは、今でも欲しい人が多そうです。

財布にQuoカードがないのは、ちょっと物足りない気持ち~
[ 2008/04/07 14:04 ] [ 編集 ]

今日使ってきました。

ひよさん、こんばんは
早速、セブンでQP使ってきました。
私もセゾンでQPを利用してます。
メインカードの三井住友VISAが来月からリボのポイントが悪くなりますよね。
ついでに気分転換でメインカードを変更しようかなぁ~と思っています。
ひよさんはどんなカードを持っているんですか?
[ 2008/04/07 20:52 ] [ 編集 ]

キャンペーン、あるみたい

こんばんはヾ(=^▽^=)ノ

セブンのクイペの鳴き声、他のコンビニより声が小さい気がする。なんでかな?

クイペのホームページ見たら、セブンのキャンペーンもあるみたい(●^ー^●)ちょっと先みたいだけど。
[ 2008/04/07 22:53 ] [ 編集 ]

メイン!メイン!

まつさん、こんにちは~!

三井住友ANAを、ひよももってるんだけど、4月15日までは、リボ2倍ですが、もう使ってません。。。なぜなら、今使った分のポイントをANAマイルにするには、新たに今年分の2100円を払わないといけないからです。

ひよがもってるカードは、ファミマTカード、セゾンUAカード、楽天市場カード、オリコカード、ANA-eLIOカードとかですねv-46

ToMeカードも今申込中・・・受かるかな?
[ 2008/04/09 18:19 ] [ 編集 ]

小声!小声!

しげさん、こんにゃちは~(^^

そう、声が小さい!!

店員さんがよく、ナナコのボタンを押しますよね~。

なんかもう、セブンでずっと前からクイックペイ使ってたような気分になってます。

キャンペーン、ナナコ一体型クイックペイ以外もあればいいですね!v-20
[ 2008/04/09 18:21 ] [ 編集 ]

いまさらのコメントですが。


最後のクオカードというのは、セブンでクイぺが使えるようになったからクオカードはいらなくなったということですか?

コンビニでクオカードやクレジットカードでの支払いができなくなるっていう話はありませんよね?
[ 2008/04/18 01:33 ] [ 編集 ]

クイック!クイック!

こんにちは!さんとうへいさん!

そうですよ~、単にひよが使わなくなっただけで、Quoカードは問題ないですよ~v-48

デニーズとかでも使えますし、まだまだ現役だと思います!テレカとクオカとEdyギフトって、外見が似てるんだけど、共通化されたら、すごく便利なのにねv-45
[ 2008/04/19 11:26 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fiyoko.blog69.fc2.com/tb.php/330-31a00310